母の日の映画

公開前から息子に行きたいと懇願されていた映画、マインクラフトに行ってきました。(母はコナンに行きたかった…)ほぼ何の知識もなく行きましたが、眠らず最後まで鑑賞できました。
思っていたより普通に楽しめました。




良かった点…ゲームを知らなくても楽しめる。人の死や流血スプラッタ系ではないので安心できる。アメリカのファミリードラマを壮大にした感じ?で笑えるシーンは多い。

イマイチな点…短い時間で詰め込んでる感がある。登場人物同士がお互い信頼関係を構築するのが早い。登場人物がクセ強すぎてツッコミどころ満載。 

まあ母の感想はさておき、息子本人は大満足の模様。(それが何より)

ゲームをやってるお子さん世代が多くて、今までになく映画館が混んでる気がしました。
そのせいかエンドロールが始まると退出する人が続出(^_^;)トイレ我慢してたり色々理由があるから仕方ないとは思いつつ、最後まで観る派は落ち着かなかったりぶつかられたりしてちょっと悲しい。

最近映画ってエンドロールの後に後日談などのオマケ的な映像があるんだけど、今回もありました( ̄▽ ̄)
え、続編あり⁉️みたいな。
そんなわけで最後まで観るのをお勧めします。

ちなみに娘はテスト前だしマイクラに興味がないと言って来なかったんですが、なんと帰ったらリビング掃除をしてくれていた✨母の日だからって手紙も貰い、母は感激の涙でした。゚(゚´ω`゚)゚。ありがとう〜❤️

息子『あー今日って母の日なんだ。そういえばなんかお店にも書いてあったね』  


Posted by さくや. at 2025年05月16日15:09